第1回目のエネルギー研究会
2011年4月6日(水)
長野県の新公共支援事業と自然エネルギー初級講座
「門前商家ちょっ蔵おいらい館」で
持続可能な自然エネルギーの可能性について
情報を共有する会を開きました。
長野県庁から県民協働NPO課の高野さんが
長野県の新公共事業計画である
再生可能エネルギー事業構想について
概要を説明してくださいました。
そのあと、小田切隆一が火力や原子力の発電のしくみや
風力、太陽光、バイオマスなどの自然エネルギーの話をして、
参加者同士で意見交換をしました。
平日の昼間にも関わらず40名ほどの方が参加。
エネルギーへの関心が高まっていることが感じられました。
特に、鬼無里、大岡、中野など
自然のエネルギー資源が豊富な地に暮らしている方々の話は
リアリティがあって興味深かったです。
「長野が自然エネルギー先進県になるんだ~!」というムードを
もっともっと盛り上げたい。
この日をきっかけに、
エネルギー研究会を定期的に開催することにしました。
長野県の新公共支援事業と自然エネルギー初級講座
「門前商家ちょっ蔵おいらい館」で
持続可能な自然エネルギーの可能性について
情報を共有する会を開きました。
長野県庁から県民協働NPO課の高野さんが
長野県の新公共事業計画である
再生可能エネルギー事業構想について
概要を説明してくださいました。
そのあと、小田切隆一が火力や原子力の発電のしくみや
風力、太陽光、バイオマスなどの自然エネルギーの話をして、
参加者同士で意見交換をしました。
平日の昼間にも関わらず40名ほどの方が参加。
エネルギーへの関心が高まっていることが感じられました。
特に、鬼無里、大岡、中野など
自然のエネルギー資源が豊富な地に暮らしている方々の話は
リアリティがあって興味深かったです。
「長野が自然エネルギー先進県になるんだ~!」というムードを
もっともっと盛り上げたい。
この日をきっかけに、
エネルギー研究会を定期的に開催することにしました。
親子で発電、楽しかったよ!
小市の「じろうやま」で火を焚き、踊った
エネ研その10 「ホピの予言」&ライブ 2011.6.21
エネ研その8「お母さんの会」 2011.6.9
エネ研その9「エコキュートのひみつ」 2011.6.6
エネ研その7@ネオンホール 2011.5.24
小市の「じろうやま」で火を焚き、踊った
エネ研その10 「ホピの予言」&ライブ 2011.6.21
エネ研その8「お母さんの会」 2011.6.9
エネ研その9「エコキュートのひみつ」 2011.6.6
エネ研その7@ネオンホール 2011.5.24
Posted by エネルギー研究会 at
◆2011年04月08日15:36
│これまでのエネ研